fc2ブログ

鹿児島・宮崎ミニ周遊券

kagoshima921227a.jpg
kagoshima921227b.jpg

鹿児島・宮崎ミニ周遊券は西鹿児島駅・宮崎駅を中心として、両者を結ぶ範囲内が自由周遊区間でした。
この切符を使った1992年には九州内に夜行急行が走っており、自由席ならば急行券が要らないので宿代わりにも使えました。
行きは急行日南、帰りは急行かいもんを利用し、その恩恵に与りました。

東北ワイド周遊券

tohoku870814a.jpg
tohoku870814b.jpg

東北ワイド周遊券は磐越東線、西線、新潟駅、只見駅を結ぶ線以北が自由周遊区間でした。
東北地方のほとんどの地域を網羅していたので便利でした。
東北新幹線は特急券が必要なので、この切符を使った1987年には郡山~盛岡間の移動に難がありました。
しかし、それ以外の区間は特急や急行が乗り放題でしたし、上野発着の夜行急行も自由席ならば急行券が要らないのが便利でした。
行きは急行津軽を利用しました。(下車印は機関車付替えの停車時間に降りた時のものです)

北陸ワイド周遊券

先週、寝台特急北陸、急行能登が廃止されたので、今回は北陸つながりで北陸ワイド周遊券を紹介します。

hokuriku920428a.jpg
hokuriku920428b.jpg

この切符は東京都区内発ですが、経路に
1.高崎線、上越線、信越線、北陸線
2.高崎線、信越線(長野経由)、北陸線
3.中央線、大糸線
4.東海道線、高山線
5.東海道線、北陸線
が選べました。
また、東京~名古屋間は東名ハイウェイバス(ドリーム号の場合は別にドリーム号周遊利用券が必要)も利用できました。
そういった関係で静岡発や新潟発も同じ値段になっており、経路に東京周りという設定もあったと思います。
北陸線は特急街道とも言われており、この切符はとても重宝しました。
ちなみに行きは下車印で判るかと思いますが急行アルプスを、帰りは急行能登を利用しました。
プロフィール

つばさのブログ

Author:つばさのブログ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR